裏磐梯の森から

一人暮らし老人の 日々の食事と 身辺雑記です

カーテン設置で暖かい夜に

朝食。
シメジご飯にごま塩。炊いたのは4合だったろうか。まだ冷凍ご飯がある。食べねば。
原木ナメコの味噌汁。昆布と椎茸で出汁をとってある。このぬめりが寒い朝には体を温かくしてくれる。
リンゴ、皮つきのまま。塩水にさらして。
ふろふき大根、自家製柚子味噌を添えて。皮付きのまま。
サンマの辛煮、これで食べきった。すっきりした!


昨日から続けているカーテン設置。今日は仕上げである。
午前中、ホームセンターへ。
すると、係の方に呼び止められる。何事か?
実は、昨日、カーテン及び棒の寸法を測り違え、買い換えをしている。クレジット支払いのため、面倒をかけた。その後、その支払いの一部に商品券を使っていたことに店側が気づいた。つまり、二重払いになってしまっていた。
私が、また来店しないか、待ち受けていたようだ。
作務衣、はんてんに登山靴。ひげ面で人相が悪い。つまり、ふつうではない。分かり易い。
一見落着。3000円は、商品券で戻ってきた。


これは、昨日の仕事。玄関側のカーテン1。

洗面所側のカーテン2。
昼食を食べて、

購入した玄米パンに、炙ったハム、チーズとクレソン。
昨日の残りのカボチャスープのリメイク、パセリを入れすき。
ベーコンに卵、つぶれてしまった。
自家製ヨーグルト。これがうまい。
朝食のような昼食になった。


そして、午後。三つ目のカーテン設置。

台所側。左は玄関入り口に掛けてあった暖簾の再活用。もちろん洗濯済み。
思い起こせば、移住当初は、カーペットやカーテンなどの洗濯に追われた。今時のコインランドリーを大いに活用させていただいた。


燃料店に連絡して、電気暖炉を見てもらった。
20年以上前の代物で、部品がないため、修理不能とのこと。
残念だが,仕方ない。引き続き、物置台になる。


夜。
納豆、ニラキムチ。これで食べきった。
三角油揚を焼いて、ネギ、クレソンかけ。
牡蛎のエゴマオイル漬けにタマネギスライス、糸トウガラシ。これも食べきった。残ったニンニクオイルは、後日ペペロンチーノに使う…
カニカマ。これ年寄りのタンパク質補充に最適とか。時々購入する。広告の品。
リンゴに自家製ヨーグルト。


昼に、兵庫の友人2人に米を贈った。
夜、石巻市東浜の友人から電話2件。日曜日に石巻の自宅に牡蛎を送るとのこと。
もう一件の電話は、同級生の新年会の件。1月4日。ちょっと早いが、仕方ない。


明日からは、3日間、山荘を留守にする。
ちょっと、ハードな一日だった。ブログの更新は明朝にする。
それにしても、カーテン効果で暖かい。ではなくて、寒くはない。
無い知恵を絞っての算段だった。ほぼ、イメージどおりの仕上がりがうれしい。
我ながら、慎重にゆっくり動けば、まだまだ出来るなと、感心する。
9月の時点では、本当に裏磐梯で冬が越せるのか、心配だったが、寒さは、何とかなりそう…
落葉後の別荘地は、見晴らしが良い。こんなところにも家が、こんなところにも社寮が…
驚くほどたくさんの家寮があったのだ。
しかし、ほとんど人が住んでいる気配はない。冬囲いなどを施し、寒々としている。
我が山荘と、ログペンション木輪さんと、常駐はあと一軒だけである。


クマは冬眠しただろう。イノシシは雪が降ると、南に移動すると聞いた。猿には、また爆竹を焚こう。夜に車で移動すると、ライトの向こうに、キツネ、タヌキの姿をよく見つける。彼らも、冬を乗り切る準備に大変なのだろうと共感する。


後は、雪への対応である…